2012年08月21日

小学3年生のルーム1泊合宿

晴れピカピカの太陽が、真夏の陽気です晴れ

皆さんお変わりなく、お過ごしでしょうかグッド(上向き矢印)
ルームでは、夏休みの間楽しいぴかぴか(新しい)イベントがありました。


私が保育園勤務時代に共に過した子どもたちが昨年に続き一年ぶり、
時々あうクラスメートと泊まっての再会を果たしました手(パー)
shoes120809.jpg

2日間7人は、室内や戸外プールで遊びをエンジョイしました。
pool120809.jpg
seseragi120809.jpg

ゲームも携帯電話もテレビポケットベルも無い空間のなかで
良く食べ・遊び・眠り。
eat120809.jpg
「いじめについて」語らうなど、お互いを尊重しながらも
自分の意見を言うまでに心も体も成長していました。


近くのせせらぎでメダカを10匹、今も小さな水槽で元気に泳いでいます射手座
seseragi120809_02.jpg


そろそろ難しいお年頃ダッシュ(走り出すさま)の気配を感じますが
私もルームも君達を待っていまするんるん


代表 伊東二美江


posted by ルームスタッフ at 09:06| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
夏の合宿、大きな子供達を7人も受け入れてくださり、ありがとうございました!
娘の中では、毎年夏休みの恒例行事になっているようで、伊東先生のOKをいただく前から「今年はいついくの?」と楽しみにしておりました。
だんだん難しい年頃になり、みんなで一緒にお泊りも難しくなってくるんでしょうか・・・
子供の成長が嬉しくもあり、寂しくもありの今日この頃です。
Posted by あやママ at 2012年08月27日 23:00
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。